

NPO法人アートコラールきくがわ
「出会いとつながりをデザイン」をモットーに、中間支援団体として、市民・市民活動団体と、行政・企業・学校などとの協働をコーディネートすることにより、まちの活性化につながる活動を支援します。 また、地域の創造的な芸術文化活動を通して、アートのチカラで地域を元気にし、魅力あるまち...


NPO法人感助
この法人は、静岡県民ならびにその家族に対して、まちの地域振興とその中で生活を行う個人の安全と次世代を担う子供たちの経験値の向上を果たすため防災や野外における技術知識の伝授、子供たちの非日常体験等に関する事業を主として行い、まちの経済発展と市民の生活の安全、子供たちの健全育成...


NPO法人菊川まちいき
中心市街地等の活性化や地域の交流に関する事業を行い、人々に活力ある文化的なまちづくりに寄与することを目的とします。 具体的には、中心市街地の活性化、文化・コミュニティの発信拠点、行政との協働、まちづくりへの参加協力、エコ活動推進などを行います。 ◆ひとこと...


NPO法人しずおかビジネス支援パートナーズ
企業の経営は年々複雑化、多様化しており、多面的な視点で経営判断をすることが不可欠になっています。 経営課題の解決支援するため、様々な背景を持った中小企業診断士等の専門家が集まり、チームでコンサルティングを行う組織を発足いたしました。 ◆ひとことPR...


NPO法人すなぐるきくがわ
・地域の方々の学校への要望に対して、相談と実行をします。 ・高校生が地域に参画するために関係団体との橋渡しをします。 ・教員のキャリア形成をします。 ◆ひとことPR 教員が主体となって活動しています。 学校と生徒と教員とまちづくりを考えたい方など、発展的な活動に向けてお手...


NPO法人わかもののまち
「静岡を世界で一番、若者に優しいまちにし、日本のすべてのまちをわかもののまちにします」というミッションをもとに様々な地域で子ども・若者の参加を広める活動を展開しています。これからのまちの持続可能性を高めていくためにも、子ども・若者の声を真剣に受け止めて「住みたい」「住み続け...


炎衆北斗TRIBE
・子どもたちの居場所づくりをします。 ・小中学生のエンターテインメントグループとして、よさこいダンスやアイドルパフォーマンス等でのイベントを通して地元を応援し、地域活性化に協力します。 ◆ひとことPR 結成20年目。皆さんに笑顔と元気をお届けする田舎町のエンターテインメン...


学生団体 にこやカフェ
可能性の拡張「相補性のあるコミュニティを作ること」 コミュニティの拡張「新しい価値観に出会うこと」 個人の社会参画の促進「人の温もりを感じられること」 の三つの柱を持って行動することで、地域の活性化や学生のサードプレイスの創出・新たなコミュニティの創造を目指して活動していま...


菊川市政を考える会
菊川市民、菊川市に通学・通勤している市民を対象に、市民の代表・市議会議員から、菊川市の様子や働きかけの報告を聞いたり、意見交換をすることで、住みやすい菊川市を築くことを目的とします。 ◆ひとことPR 菊川市民、菊川市に通学・通勤している方であれば、どなたでも勉強会に参加す...


菊川だれでも食堂
家庭の事情で満足の行く食事がとれなかったり、一人でコンビニ弁当で済ますような「孤食」になってしまう子どもから高齢者が増えている中で、世代を超えた地域の交流の場として、安心・安全な居場所を提供することで、多様性に富む地域社会に貢献します。 ◆ひとことPR...