
「つながる菊Café」多文化共生講座
お茶を通しておもてなしの心を知ろう
開催日 6 月 18 日(土)
時 間 14:00 ~ 16:00
場 所 プラザきくる 1 階 和室
参加料 500 円
*詳細チラシはこちら
「お茶」をテーマにしたワークショップ。茶文化にふれてみたい、基本的なお茶の所作を知りたいと思っている方は、この機会にぜひご参加ください。
2回連続講座ですが、今回の参加も歓迎。2回目連続で参加する方には、お茶をたてる体験をしていただきます。
【申込み・お問合せ】
◆つながる菊Caféプロジェクト

だれでも食堂(テイクアウト)
開催日 6 月 18 日(土)※雨天決行
時 間 11:00 ~ 無くなり次第終了
場 所 龍雲寺 無量殿(西方 3780 - 1 )
参加料 100 円(お菜銭)
*詳細チラシはこちら
誰もが参加できる「だれでも食堂」を開店します。
心も体も温まる、特性精進カレーのお持ち帰りです。
おなかがすいたら、みんなおいで~!
※お申し込みは不要です。お気軽にお越しください♪
【お問合せ】
◆セカンドライフマスターズクラブ
TEL:0537-35-2939(龍雲寺 村松)

ひろまちコラボ~ごみを拾い、まちを広げる~
開催日 6 月 14 日(火)
時 間 7:30 ~ 8:00
場 所 きくる広場(プラザきくる東側公園)
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
ひろまちコラボは、"ごみ"を"ひろう"ことにより、"まち"を"ひろげる"をテーマに活動します。
地域活動をされている方や企業にお勤めの方をはじめ、誰でも参加可能です。
みんなでまちをキレイにしましょう。
【主催】
◆きくがわ未来会議
【お問合せ】
◆市民協働センター
TEL:0537-35-2220

赤堀愁 アエル寄席 &呈茶
開催日 6 月 8 日(水)
時 間 14:30 ~ 15:30
場 所 菊川文化会館アエル 小ホール
入場料 1,000 円(菊川茶・お菓子付き)
*詳細チラシはこちら
「笑ってお茶して 贅沢な時間を」
菊川市のご当地タレント赤堀愁(22歳)が落語と茶ポーターとして呈茶します。みなさん、菊川で贅沢な時間を過ごしてみませんか。
【申込み・お問合せ】
◆TOMO☆PROJECT
TEL:0537-29-8387

ウェルネスフェスタ2022
親子スナッグゴルフ体験
開催日 6 月 5 日(日)
時 間 14:00 ~ 16:00
場 所 尾花運動公園(加茂 1300 番地の 12 )
参加料 500 円
*詳細チラシはこちら
スナッグゴルフはパークゴルフと違い、ティーショット、アプローチ、パットと全ての要素がありますのでゴルフ風景そのものです。
プロ指導のもと、楽しくスナッグゴルフを行います。
【申込み・お問合せ】
◆NPO法人スポーツ・フューチャー
MAIL:npospof@gmail.com

菊川スイーツきくるん
開催日 5 月 22 日(日)
時 間 10:00 ~ 15:00
場 所 プラザきくる & きくる広場
入場料 無料 ※各店販売等は有料です。
*詳細チラシはこちら
菊川市内のスイーツ店(和・洋菓子)がプラザきくるに大集合!(スイーツゾーン)
歌やダンスのライブもあるよ!(ステージゾーン)
きくるんまるしぇ(チャレンジゾーン)も。ご来場、お待ちしています!
【お問合せ】
◆炎衆北斗TRIBE
TEL:080-5169-1492(永田)