top of page
⑤インターナショナルクックオフ.jpg

高校生企画「インターナショナル・クックオフ」

 

開催日   12 月 17 日(日

時 間   13:00 ~ 15:30

場 所   プラザきくる 1 階 町部地区センター調理室

参加料   500

詳細チラシはこちら

高校生まちづくりスクール2023修了生の山縣みさきさんが企画する料理教室です。

料理を通して異文化への興味と交流!日本人と外国人の料理教室!
やさしい日本語を使いながら交流し、ブラジルとフィリピンのデザートを作ります!

みなさん、ぜひ来てくださいー!

【申込み・お問合せ】

◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220

​申込フォームはこちら

JOBフェア.jpg

きくがわ未来塾生企画きくがわJOBフェア」

​ 

開催日   12 月 16 日(土

時 間   9:30 ~ 12:00

場 所   プラザきくる 3 階 会議室

参加料   無料

詳細チラシはこちら

対象:高校生 大学生

イベントは、就職活動独特の堅苦しい雰囲気は一切なし!
さまざまな業界・業種の企業のお話を聞ける絶好のチャンスです。
ぜひご参加ください!
進路に悩んでいる高校生・大学生の皆さんのお役に立てるよう、
就職活動を終えた先輩大学生によるお悩み相談ブースも設けております。

【申込み・お問合せ】

◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220

​申込フォームはこちら

企画・運営

きくがわ未来塾  川崎菜友美

はじめての簿記の勉強会.png

高校生企画「はの簿記の勉強会」(第2・第3回)

 

開催日   12 6 日(水)、13 日(水)

時 間   18:00 ~ 20:00

会 場   プラザきくる 2 階 市民協働センター

参加料   無料 ※テキストは申込み時にお知らせします。各自購入して当日持参してください。

詳細チラシはこちら

高校生まちづくりスクール2023修了生の田中心結さんが企画する勉強会です。
簿記はお金と物の流れを帳簿に記録することを略して言います。
財務状況の把握、
就職、家計簿など様々な面で役立つ資格です。
また、
小学生から高齢者まで幅広い年齢層の方が勉強する資格です。
様々な人と交流を楽しみながら、学び合いで効率よく学びましょう!

アドバイザー
税理士事務所アップル代表・中小企業診断士・税理士
杉山重人さん

申込み・お問合せ】

◆菊川市市民協働センター

TEL:0537-35-2220

​申込フォームはこちら

ランチミーティング①.jpg

ランチミーティング

​ 

開催日   12 月 1 日(金

時 間   12:00 ~ 13:00

場 所   プラザきくる 2 階 市民協働センター

参加料   500 円(昼食代)

「地域で活動する人と気軽につながりたい」「これから開催するイベントを知ってもらいたい」など思っている方たちと、ランチを食べながら楽しく交流しませんか?

【申込み・お問合せ】

◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220

02 夕暮れカフェ.jpg

夕暮れカフェ

​ 

開催日   11 1 日(水)

時 間   18:30 ~ 20:00

会 場   プラザきくる 2 階 市民協働センター

参加料   500 円(お茶菓子代)

仕事帰りにちょっと一息!「夕暮れカフェ」
菊川で活躍するユ
ニークな人をゲストに迎え、楽しく交流しましょう。

今回は常葉大学附属菊川高等学校教員 小杉晋也さんを迎え「学校と地域をつなぐ、これからの菊川について」をテーマにお話しいただきます。

菊川のお茶とお菓子を用意してお待ちしています。ぜひ、お気軽にご参加ください!

【申込み・お問合せ】

◆菊川市市民協働センター

TEL:0537-35-2220

まちづくり部中間報告会①.jpg

菊川わかものまちづくり公開プレゼンテーション

​ 

開催日   10 17 日(火)

時 間   18:00 ~ 20:30

会 場   プラザきくる 3 階 会議室

参加料   無料

全国わかものまちサミットプレ企画の一環として、市民協働センターが主催する「きくがわ高校生まちづくりスクール」と「菊川まちづくり部」が活動の最終報告会を行います。

若者が考える身近な課題や関心をテーマにプロジェクトを実行することを通して学んだことを報告します。どなたでも聴講できますので、お気軽にご参加ください。

※申し込み不要です。当日、直接会場へお越しください。

【お問合せ】

◆菊川市市民協働センター

TEL:0537-35-2220

NPO体験セミナー表.jpg

中高生NPO体験セミナー

 

開催日   7 24 日(月)~ 8 27 日(

時 間   各プログラムをご参照ください

場 所   市内各所のNPO

参加料   無料

詳細チラシはこちら

中高生を対象に、市内のNPOの活動を体験する「中高生NPO体験セミナー」を開催します。
今年は13のプログラムをご用意しました。
社会貢献活動に興味がある人!人の役に立つ仕事に就きたい人!地域の大人と触れ合ってみたい人!
みんな、参加してみませんか?
今まで気づかなかった新しい自分に出会えるかもしれません。

【申込み・お問合せ】

◆菊川市市民協働センター

TEL:0537-35-2220

きくがわ未来塾2023.jpg

きくがわ未来塾 公開プレゼンテーション

 

開催日   8 9 日(水)

時 間   18:30 ~ 20:30

会 場   プラザきくる 3 階 会議室

参加料   無料

詳細チラシはこちら

きくがわ未来塾は地域活動のはじめの一歩を後押しする講座です。

参加者たちがチームになり、「菊川の未来のまちづくり」の新たな企画実現に向けて、プレゼンテーションを行います。
どなたでも聴講できますので、お気軽にご参加ください。

公開プレゼンテーションの参加は申し込み不要です。当日、直接会場へお越しください。

【お問合せ】

◆菊川市市民協働センター

TEL:0537-35-2220

JOBフェア
bottom of page