
NPO体験セミナー事前学習会
開催日 7 月 19 日(土)
時 間 9:30 ~ 12:30
場 所 プラザきくる 3 階 会議室 301、302
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
中高生NPO体験セミナーをより実りのあるものにするために、ゲストの話を聞きながら、自分が大切にしたいことや自分自身の可能性に気づくためのワークショップを行います。
①ミニ講座(NPOのイロハ、ボランティアの心得)
② 活動紹介 『きくがわ大好き!』から始まる地域活性化ストーリー(学生団体「きくがわまみれ」代表 落合奏楽さん)
③ ワークショップ 自分のわくわくエンジン®を見つけよう(キーパーソン21チーム静岡)
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220
申込みフォームはこちら

第1回 きくがわ未来塾2025
開催日 7 月 17 日(木)
時 間 18:30 ~ 21:00
場 所 プラザきくる 3 階 会議室
参加料 1,000 円(全 3 回通して)学生無料
*詳細チラシはこちら
「きくがわ未来塾」は、地域の魅力や可能性を楽しく学びながら、あなたらしい関わり方を見つける連続3回講座です。
全国のユニークで先進的な取り組みにも触れながら、菊川の未来をみんなで想像。
そして、地域と関わるはじめの一歩を自分らしく踏み出してみませんか?
ワクワクが詰まった未来塾で、あなたの参加を心からお待ちしています!
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220
申込みフォームはこちら
.jpg)
夕暮れカフェ
開催日 7 月 2 日(水)
時 間 18:30 ~ 20:00
会 場 プラザきくる 2 階 市民協働センター
参加料 500 円(お茶菓子代)
菊川で活躍するユニークな方々をゲストに迎え、楽しく交流しましょう。
今回は新しい団体「まちの健康広場」を立ち上げた、理学療法士、スポーツトレーナーの資格を持つ、小田心太朗さんに「からだのメンテナンス」についてお話しいただきます。一緒に体も動かしてみましょう。
菊川のお茶とお菓子を用意してお待ちしています。ぜひ、お気軽にご参加ください!
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220

第1回 きくがわ高校生まちづくりスクール2025
開催日 6 月 28 日(土)
時 間 9:00 ~ 15:00
場 所 プラザきくる 3 階 会議室
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
「まちづくりって、なんだろう?」
学校とはちょっと違う、“まちと向き合う”学びの時間。
―あなたらしい関わり方で、まちとつながろう!
このスクールは、“ちょっとした気づき”や“やってみたい”を大切にします。
「地域で何かできたらいいな」そんな思いを行動に変えてみませんか?
新しい仲間と、地域の大人のサポートを受けながら、
自分のペースで“まちを良くするアイデア”を見つけて、実践してみましょう!
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220
申込みフォームはこちら

初めてでもできる!
伝わるデザイン術 チラシ作りの基本とコツ
開催日 1 月 25 日(土)
時 間 9:00 ~ 12:00
会 場 市民協働センター
参加料 500 円
*詳細チラシはこちら
「もっと多くの人に活動を知ってもらいたい」「伝わりやすいチラシを作りたい」そんな皆さんにおすすめの講座です!
無料で使えるデザインツール「Canva(キャンバ)」を活用して、誰でも簡単にプロのようなデザインを作れるコツを学びましょう!
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220