
ランチミーティング
開催日 3 月 1 日 (月)
時 間 正午 ~ 午後 1 時
会 場 プラザきくる 2 階 市民協働センター
参加料 500 円 (昼食代)
「久しぶりに誰かと気軽に話したい」「これから開催するイベントを知ってもらいたい」など感じている方たちと、ランチを食べながら、楽しく交流しませんか?
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220

市民活動ライター講座
~新聞記者から学ぶ!「書く力・伝える力」~
★定員に達したため、募集締め切りました
開催日 2 月 22 日 (月)
時 間 午後 6 時 30 分 ~ 午後 8 時 30 分
会 場 プラザきくる 2 階 多目的エリア
参加料 無料
★詳細チラシはこちら
「活動の発信をしたくても、文章が上手く書けない」「地域の情報を書くことでまちづくりに参加してみたい」など思っている人はいませんか。
プロの新聞記者から、書く力、聴く力、伝える力を身に付ける方法を学ぶことで、地域の活動やまちづくりの情報を積極的に発信していきましょう。
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220

ゆかいな行政書士「滝井浩平」のNPO相談会
開催日 2 月 12 日(金)
時 間 午後 1 時 30 分 ~ 午後 3 時 30 分
会 場 プラザきくる 2 階 市民協働センター
相談料 無料(要予約)
行政書士・滝井浩平さんが、NPO法人の設立や運営するうえで困っている書類の作成など、
様々な相談に応じます。
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220

SDGs活用相談会
開催日 2 月 10 日(水)
時 間 ①午後 6 時 ~ ②午後 7 時 ~ / 予約制
会 場 プラザきくる 2 階 市民協働センター
相談料 無料(要予約)
SDGsを理解し、今後の組織活動に生かしていくためのSDGs活用相談会を開催します。
SDGsは「持続可能な開発目標」の略称で、国連によって持続可能な社会を実現するために17の目標が定められています。最近ではその考え方が企業や行政に導入されています。
SDGsで何をすればいいのか、ぜひご相談ください。
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220