
夕暮れカフェ
開催日 11 月 10 日(月)
時 間 18:30 ~ 20:00
会 場 プラザきくる 2 階 市民協働センター
参加料 500 円(お茶菓子代)
仕事帰りにちょっと一息!「夕暮れカフェ」
菊川で活躍するユニークな人をゲストに迎え、楽しく交流しましょう。
今回のゲストは菊川市地域おこし協力隊に就任した村宮汐莉(むらみやしおり)さんです。
テーマは「若者が自分らしく学べるまちへ~菊川の出会いとこれから~」です。
菊川のお茶とお菓子を用意してお待ちしています。ぜひ、お気軽にご参加ください!
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220

イチから始めるコミュニティビジネスセミナー
~まちとビジネスを両立!~
日 時 11 月 6 日(木)11 月 13 日(木)11 月 23 日(日)
時 間 18:30 ~ 20:45(6 日・13 日)/ 9:00 ~ 15:00(23 日)
場 所 プラザきくる 3 階 会議室
参加料 1,500 円(全3回通して)
*詳細チラシはこちら
「地域の課題をなんとかしたい!」「地域の資源を活かしてビジネスを始めたい!」
そんな思いを持つ人たちのための講座です。
自分のアイデアを企画につなげ、実際の活動に近づけていきましょう。
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220

きくがわ高校生まちづくりスクール2025
公開プレゼンテーション
開催日 10 月 24 日(金)
時 間 18:30 ~ 20:30
場 所 プラザきくる 1 階 町部地区センター
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
「きくがわ高校生まちづくりスクール」では、市内の高校生が地域の課題や魅力に向き合い、まちづくりの企画を立案・実践しています。
今回の公開プレゼンテーションでは、数か月にわたる活動の成果と、これからの挑戦を高校生自身が発表します。参加者のみなさんと一緒に「これからの菊川」を考える時間です。ぜひご参加ください。
※申込不要・直接会場にお越しください。
【お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220

大畑伸幸さん講演会 学校と地域を結ぶ!
※定員に達したため参加募集を締め切りました
開催日 8 月 22 日(金)
時 間 18:00 ~ 20:00
場 所 プラザきくる 3 階 303 会議室
参加料 500 円
*詳細チラシはこちら
地域の大人と子どもが出会い、学び合う。
やりたいことに挑戦できる「まちの学び」が広がっています。
小中学校・社会教育行政など様々な教育現場を経験し、全国で実践を重ねている大畑伸幸さんとともに、これからの地域のヒントを探ります。
【お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220

NPO体験セミナー事前学習会
開催日 7 月 19 日(土)
時 間 9:30 ~ 12:30
場 所 プラザきくる 3 階 会議室 301、302
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
中高生NPO体験セミナーをより実りのあるものにするために、ゲストの話を聞きながら、自分が大切にしたいことや自分自身の可能性に気づくためのワークショップを行います。
①ミニ講座(NPOのイロハ、ボランティアの心得)
② 活動紹介 『きくがわ大好き!』から始まる地域活性化ストーリー(学生団体「きくがわまみれ」代表 落合奏楽さん)
③ ワークショップ 自分のわくわくエンジン®を見つけよう(キーパーソン21チーム静岡)
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220
申込みフォームはこちら

第1回 きくがわ未来塾2025
開催日 7 月 17 日(木)
時 間 18:30 ~ 21:00
場 所 プラザきくる 3 階 会議室
参加料 1,000 円(全 3 回通して)学生無料
*詳細チラシはこちら
「きくがわ未来塾」は、地域の魅力や可能性を楽しく学びながら、あなたらしい関わり方を見つける連続3回講座です。
全国のユニークで先進的な取り組みにも触れながら、菊川の未来をみんなで想像。
そして、地域と関わるはじめの一歩を自分らしく踏み出してみませんか?
ワクワクが詰まった未来塾で、あなたの参加を心からお待ちしています!
【申込み・お問合せ】
◆菊川市市民協働センター
TEL:0537-35-2220
申込みフォームはこちら