

まちの健康広場
市民一人一人が、日常生活の中で体を使った様々な活動に気兼ねなく取り組んだり、チャレンジできるよう健康的な体づくりをサポートします。 姿勢改善や障害予防、筋力向上に特化したプログラムで地域の健康促進を図ります。 ◆ひとことPR...


NPO法人SKO
私たちは、子どもたちの福祉や、スポーツ・芸術の普及を通じて、健康づくりや体力向上、地域の青少年の育成を目指しています。 具体的には、地域の皆さんが気軽に参加できるテニス教室や音楽教室を開催し、楽しく学べる場を提供していきます。 ◆ひとことPR...


あーと☆みーとクラブ
健康について人々の関心は高まっていますが、情報が溢れすぎていて何がいいのかわからない、自己流になってしまっている、続かない人が多いのが現状だと感じています。 専門職や有資格者・経験者に直接指導してもらえる場の提供と、日常に取り入れやすい内容を伝えることで運動に対しての苦手意...


NPO法人アートコラールきくがわ
「出会いとつながりをデザイン」をモットーに、中間支援団体として、市民・市民活動団体と、行政・企業・学校などとの協働をコーディネートすることにより、まちの活性化につながる活動を支援します。 また、地域の創造的な芸術文化活動を通して、アートのチカラで地域を元気にし、魅力あるまち...


NPO法人うまのあと
豊かで美しい自然環境がある菊川市において、馬と共に自然と人間が共生する大切さを啓発します。 そして、馬とふれあうことで「癒しや活力」を生み、地域の人たちの暮らしを豊かにすることを目的とします。 ◆ひとことPR 馬にとって快適な環境を目指すことはもちろん、この活動に参加するこ...


認定NPO法人キーパーソン21 チーム静岡
一人ひとりに「わくわくして動き出さずにはいられない原動力」に気づいてもらうこと 一人ひとりが自分の力を発揮し、まわりの人たちと協働のコミュニケーションを取りながらみんなが輝く社会にしていくこと を目的に活動しています。 ◆ひとことPR...


NPO法人菊川市スポーツ協会
菊川市民に対して、スポーツの振興を図る各種事業を展開し、健康増進・体力及び競技力の向上、青少年育成に寄与することを目的とします。 ★ HP「特定非営利活動法人 菊川市スポーツ協会」 ◆ひとことPR 市民のスポーツ振興事業を展開すると共に、委託事業・協働を行っています。 ...


NPO法人菊川まちいき
中心市街地等の活性化や地域の交流に関する事業を行い、人々に活力ある文化的なまちづくりに寄与することを目的とします。 具体的には、中心市街地の活性化、文化・コミュニティの発信拠点、行政との協働、まちづくりへの参加協力、エコ活動推進などを行います。...


NPO法人傾聴・お話しボランティア
「傾聴・お話し」とは、良好な人間関係・信頼関係を築きながら、 自己の思いやり、温かい心で相手の話に耳を傾け、じっくりと相手のお話を聞くことです。 孤独や不安、恐怖や寂寞(せきばく)、自己の葛藤、悲喜等、 心理的状態を和らげることを願って活動しています。 ◆ひとことPR...


認定NPO法人災害救助犬静岡
日本国内で発生した大災害による行方不明者、及び県内の山野で行方不明になった方々の早期発見のため、自身の愛犬を訓練し、捜索活動の一助となることを目的としています。 ★HP「特定非営利活動法人 災害救助犬静岡」 ◆ひとことPR...