top of page
登録団体のご紹介

NPO法人うまのあと

  • kikucen.net
  • 7月26日
  • 読了時間: 2分

ree

ree

豊かで美しい自然環境がある菊川市において、馬と共に自然と人間が共生する大切さを啓発します。

そして、馬とふれあうことで「癒しや活力」を生み、地域の人たちの暮らしを豊かにすることを目的とします。

◆ひとことPR

馬にとって快適な環境を目指すことはもちろん、この活動に参加することで人の暮らしも周りの自然環境と調和し、より良い暮らしのルーティーンや生活リズムを生み出します。

ぜひ一度倉沢ラブリna牧場まで遊びに来て頂けると嬉しいです。

◆活動内容

ハピホル体験会(ポニーとのふれあい)

馬へのあいさつから始まり、馬小屋の掃除や手入れ、引き馬、乗馬、給餌などが体験できるプログラムです。

今後は就労体験事業として、ひきこもり支援などに取り組む予定です。

また、馬糞を堆肥化して果樹や野菜、ハーブも育てています。


◆協働の事例

・菊川市1%地域づくり活動交付金事業

・岩沢園の「ポニーでつくるお茶」

・社会福祉協議会、就労支援施設

・中高生NPO体験セミナー(市民協働センター)


◆ 代表者  小林 雅幸

◆ 会員数  18人

◆ 会 費  正会員 12,000円 / 年

◆ 主な活動日 ハピホル体験会 月1回休日開催予定

◆ 主な活動場所 菊川市倉沢58番地 倉沢ラブリna牧場

◆ 問合せ 小林 雅幸

TEL:090-5617-7099

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page