

ふじのくに防災士菊川市委員会
近年大きな自然災害が発生し、多大な被害を被っています。南海トラフ地震も心配されています。防災士としての知見や体験を活かし、市民の皆さんの災害に対する備えや意識が、少しでも向上できればと考え活動しています。 ◆ひとことPR...


横地城跡運営協議会
由緒ある横地城跡の歴史と文化を持ち、老若男女が集い郷土住民相互の親睦を深め、子どもたちに野外教育の場を提供して自然学習や遊びを体験してもらうために、草刈り等を含め維持管理に努めています。 ◆ひとことPR まずは、散策して、空気の良さ、景観の良さ、森林浴を楽しんでみてくださ...


BRN(バイクレスキューネット)きくがわ
平成15年9月に旧菊川町が県防災訓練の会場地になったことがきっかけで、「BRNかけがわ」と連携しながら発足しました。 大規模地震が発生した際に、72時間以内にアマチュア無線を活用し菊川市内をバイクや自転車を活用して情報収集にあたり、この情報を公的機関に届けることを目的として...
