NPO法人Power UP心に持つ意欲を丁寧に伸ばし、社会の中での役割へと導くことにより、不登校・ひきこもりの支援を行います。 職業体験やイベントを通じて、自分のペースでゆっくりと次のステップとなる体験の場に繋がることを願っています。 ★「NPO法人Power UP 」HPはこちら ◆ひとことPR...
青葉台文化交流の会青葉台住民の交流を図るために個人の趣味を生かしたものづくり(生け花・絵画・書道・模型・写真など)を持ち寄り展示して、住民の方々に見ていただくことで個性を磨き、生きがいのある人生を歩むことを目的として活動しています。展示期間中は、体験コーナーを設けて、来場者の方にものづくり体...
炎衆北斗TRIBE・子どもたちの居場所づくりをします。 ・小中学生のエンターテインメントグループとして、よさこいダンスやアイドルパフォーマンス等でのイベントを通して地元を応援し、地域活性化に協力します。 ◆ひとことPR 結成19年目。みなさんに笑顔と元気をお届けする田舎町のエンターテインメイ...
小川端花の会近年、戸建て住宅やアパート等が多く建ち、自治会活動に未加入者が多く、一体感のある地域活動が難しくなり、災害時の安否確認等に課題があります。この様な課題に対し、花を通した施策で自治会活動参加者をつくります。花を通して環境美化とコミュニティ小川端をつくります。 ◆ひとことPR...
奥横地こどもエコクラブ地域の環境保全管理をして、未来のある子供たちに美しい自然を残す活動を行っています。 ◆ひとことPR 地域の皆さんと楽しむことを一番に、 活動を通して地域の伝統、食文化の伝承を行っていきたいと考えています。 ◆活動内容 ・あさがおの苗植付け体験、棚づくり、ひまわりの種まき、コ...
おやじ倶楽部「おやじ」の背中を見て育ってきた時代と比べると「おやじ」の威厳が低下していると言われる昨今です。 そんな中「おやじ」でなければできないような活動を通じて親子のふれあい及び地域とのコミュニケーションを深めます。 ◆ひとことPR...
加茂地区防災女性の会いつ起こるかわからない自然災害に備えて今出来ることを学び合い、減殺への取り組みを目的とし住みよい地域づくりとして、つながり顔見知りとなって助け合えるよう地域で活動しています。 ◆ひとことPR 災害が起きてから 頑張るのではなくて、 日頃から備えることで同じ災害でも...
環境菊川野鳥の会本会は野鳥の保護、観察及び研究することにより、豊かな情操を養い、環境保全活動を計るとともに会員及び地域社会との親睦を深めることを目的とします。 ◆ひとことPR 双眼鏡と野鳥図鑑、それとわずかな余暇があれば、すばらしい野鳥の世界を覗き見ることができます。 ◆活動内容...
菊川アエルTV菊川アエルTVは、菊川市の魅力の発信を目的とし、インターネット動画配信Youtubeを媒体とし、菊川市の情報を定期的に配信します。 ◆ひとことPR 菊川市民は勿論、菊川市外の方も、この番組を通して、菊川市の情報や、魅力について知ってもらい、菊川市への誇りや、興味を持ってもら...
きくがわ科学少年団①自然科学の面白さと素晴らしさを直接体験し、自ら探究しようとする科学的態度を養い、その事を通じて青少年の健全育成を図ります。 ②子供の生活体験の場を広げ、手先のわざを重視して体で感じ、理解するものづくり体験を増やします。 ③異年齢交流体験を通じての教育的効果を目指します。...