top of page
登録団体のご紹介

横地コミュニティ協議会

  • kikucen.net
  • 2022年1月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月12日


ree
ree

みんなで広げよう地域の輪・和・話の基で横地地区の老若男女が健康で健全な地域づくりを推進し、諸活動を通して各世代の交流と親睦融和を図ることを目的とします。

◆ひとことPR

横地地区では、地元の横地・保育園、小学校をはじめ小笠高校と連携して活動し、懇親を深め、広げよう地域の輪・和・話で地域づくりを推進しております。

◆活動内容

コミ協・自治会を中心とし、各委員会を基盤とした活動を実施。

地区センターまつり・生涯学習のケーキ作り、正月飾り・若草子供会・青少年健全育成会・父親学級・ふれあい農園・グラウンドゴルフ愛好会・いきいきサロン等々の活動をしています。


◆協働の事例

・菊川市1%地域づくり活動交付金事業

・菊川西中学校及び小笠高校生徒がボランティアの一環として参画(センターまつり・いきいきサロン)


◆ 会員数  役員7人・サポーター4人・会員数630世帯

◆ 主な活動日 通年

◆ 主な活動場所 横地地区センターなど(横地地区内)

◆ 問合せ 横地地区センター

TEL: 0537-35-3352 FAX:0537-35-3352

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page