top of page
登録団体のご紹介

内田地区コミュニティ協議会

  • kikucen.net
  • 2022年1月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月12日

安全で明るく、住みよいまちづくりを目指し、地区住民、各種団体と連携・協力して、継続的活動を推進します。

◆ひとことPR

内田地区では、隣接する内田小学校と密に連携して、子どもたちが主役となる事業を活発に行っています。

子どもたちを中心に、全世代の住民が交流を広げ、地域の連帯を育てる活動を行っています。

◆活動内容

【全住民参加型イベント】

・ふれあいフェスタ

【その他の活動】

・文集「ひこ星」刊行

・内田ウォーキング

・親子ふれあい奉仕作業

・老人居場所拡充

・歴史文化保存

・あいさつ標語作り

・安心安全向上

・内田っ子くらぶ

・放課後子ども教室

・地域をきれいにする活動


◆協働の事例

・菊川市1%地域づくり活動交付金事業

・地区自治会(夏休みわいわい広場 他)

・コミュスポ(内田ウォーキング)

・地区自治会補助金

・市社会福祉協議会助成金

・生涯学習推進委員会(歴史・文化保存)

・内田小学校(ふれあいフェスタ、内田ウォッチング)

・青少年健全育成会(ひこ星刊行、標語作り、ふれあい奉仕作業 他)

・市内のNPO団体(内田っ子くらぶ)

・市社会福祉協議会(老人居場所拡充活動)

・地区防災連絡会(安心安全活動)

◆ 会員数  53人

◆ 主な活動日 通年

◆ 主な活動場所 内田地区センター(菊川市内田地域)

◆ 問合せ 内田地区センター

TEL: 0537-36-5499

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page