top of page

町部地区コミュニティ協議会


地域の持つ特性を活かし、安全で安心な明るい生活環境とまちづくりのために活動しています。地域に必要な諸活動・広報活動を推進し、住民同士の親睦を図りながら『安全・文化・健康・福祉』の向上を目指しています。

◆ひとことPR

令和3年度から4部会制を廃止し、「企画委員」を中心に、活動ごとに実行委員会を組織し進めていくことにしました。

令和2,3年度と主な活動を休止しましたが、令和4年度は地域の子ども達に「世代を超えたふれあい」の機会を提供していきたいと思っています。

また有志の方々のご尽力により、新たに「健康講座」を始めることができました。

◆活動内容

・あんしん部会…サテライト巡回、あいさつ運動他

・ふれあい部会…通学合宿、文化展、餅つき大会、節分まつり他

・いきいき部会…フーバ大会、グラウンドゴルフ大会他

・地域福祉部会…ふれあいいきいきサロン、福祉講演会、健康講座、

 遠州小笠新四国八拾八ヶ所霊場 お寺巡り他

 その他「えき*はなプロジェクト」など


【令和4年度の活動(予定)】

○ふれあい餅つき大会(12月)

○節分まつり(2月)

○健康講座(毎月1回)

○親子料理教室(年3回)


◆代表者 菅沼 猛

◆ 会員数  100人

◆ 主な活動日 不特定

◆ 主な活動場所 町部地区センター

◆ 問合せ 事務局 北内 通雄

TEL/FAX: 0537-36-0455   E-mail: tyoubu-c.c@nifty.com

登録団体のご紹介
bottom of page