top of page
登録団体のご紹介

くわひとつ

  • kikucen.net
  • 6月5日
  • 読了時間: 1分

ree
ree

昔の暮らし方に学び、自分だけでなく、周りの人も地域も、また、人社会だけでなく自然環境も全てを豊かにすることを目標にし、共に学び、研究し、普及し、次世代につないでいくことを目指します。

◆ひとことPR

機械や道具がまだない時代、家周りから里山までくわひとつで整備をしていたはずです。

自然を力で抑え込むのではなく、自然の力を借り、人も自然の一部として自然と寄り添う暮らしができていたからだと思います。

◆活動内容

里山や集落など自然環境の改善や講座、環境学習、自然に寄り添う暮らし方の講座、環境問題や社会課題をテーマにした映画会の開催


◆協働の事例

牧之原の里山で「大地の再生講座」を開催。大地の空気と水の循環が滞ることにより土砂崩れが起きたり、木々が傷んだりしています。実際のフィールドで、何が原因か見立てをし大地の空気と水の循環を整えることを基本として結作業をしながら学んでいきます。


◆ 代表者 田中 俊光

◆ 会員数  8人

◆ 会 費  なし

◆ 主な活動日 月1回程度

◆ 主な活動場所 菊川市、牧之原市

◆ 問合せ 田中 俊光

E-mail: kuwahitotsu@gmail.com

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page