小笠東地区コミュニティ協議会
- kikucen.net
- 2022年1月10日
- 読了時間: 1分
更新日:6月12日


小笠東地区コミュニティセンター『くすりん』を活用して、お年寄りから子どもまで地域住民同士の親睦を深め、小笠東地区の発展と住み良いまちづくりを進めることを目的とします。
◆ひとことPR
活動の拠点である『くすりん』は、地域住民の誰もが安心して集い、利用できる居場所になっています。
◆活動内容
毎月発行の『くすりんにゅーす』にて各種催しの紹介をし、地域の皆さんに参加を呼びかけます。一大イベントは自治会との協力による『くすりん祭り』です。他、以下の通り。
オープンくすりん月3回、ラジオ体操月2回、卓球は4グループがそれぞれ週1回、花の会は花壇の手入れを毎月1回。その他納涼祭、地の神様作り、豆まき等やサロンの開催。
◆協働の事例
・菊川市1%地域づくり交付金事業
・菊川市社会福祉協議会から助成を受け、福祉イベントを実施
・小笠東地区自治会から助成を受け、住みよい郷土づくりの一役を担う
・ひがしこども園、東小学校との情報交換、協力
◆ 会員数 110人
◆ 主な活動日 通年
◆ 主な活動場所 小笠東地区コミュニティセンター『くすりん』
◆ 問合せ 小笠東地区コミュニティセンター『くすりん』
TEL/FAX: 0537-73-6566
E-mail: higashi-c.c@nifty.com
Comments