きくがわ未来会議


「きくがわ未来塾」で学んだ知識や経験、そして出会った仲間たちとのネットワークや絆を生かして、地域活動を継続的に進めていきます。 団体間や行政、企業などと協働しながら、菊川市のイメージの向上を進め、菊川の魅力を発信していきます。
◆ひとことPR
きくがわ未来会議は今後もまちづくりの中心を担える団体を目指し、活動していきます!オール菊川でまちの魅力を発信していきましょう!
◆活動内容
【きくがわ未来塾からうまれた活動】 ・TEAM439「きくがわテント村」 ・FONきくがわ本旅図書室「サンカノーシェアスペース」 ・たねあかり「竹灯篭づくり&茶の実油搾油体験」 ・菊川ブランド化プロジェクト「菊川ディープツアー」など
※主に未来塾修了生のリーダーによる団体です
◆ 代表者 白畑 達徳
◆ 会員数 15人
◆ 主な活動日 不定期
◆ 主な活動場所 9-菊川市内
◆ 問合せ 菊川市市民協働センター
TEL: 0537-35-2220 FAX:0537-35-2220
E-mail kikucen1@sage.ocn.ne.jp