top of page
登録団体のご紹介

環境菊川野鳥の会

  • kikucen.net
  • 2022年2月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月24日


本会は野鳥の保護、観察及び研究することにより、豊かな情操を養い、環境保全活動を計るとともに会員及び地域社会との親睦を深めることを目的とします。

◆ひとことPR

双眼鏡と野鳥図鑑、それとわずかな余暇があれば、すばらしい野鳥の世界を覗き見ることができます。

◆活動内容

県内の探鳥地に出かけ野鳥観察。

菊川河川4kmの野鳥生息調査。

巣箱掛けを実施。

菊川市文化祭で、野鳥観察の発表をしています。

◆協働の事例

・横地若草子ども会と巣箱掛け

・文化協会の夏休みゆかいな体験講座

・菊川市文化祭で活動発表



◆ 代表者 谷本 修

◆ 会員数  23人

◆ 会 費  500円 / 年

◆ 主な活動日 毎月1回観察会。

       奇数月の最終日曜は菊川河川野鳥生息調査を実施。

◆ 主な活動場所 菊川河川と県内の探鳥地

◆ 問合せ 谷本 修

TEL: 090-5623-6456

E-mail: yamoto036@ybb.ne.jp

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page