NPO法人おがさ茶のらく


広く一般に対して、茶業を主体に農林水産や商工業の各種産業が関係し合い、地球環境、社会教育、ボランティア活動に関する事業を行い、地域社会の発展に寄与することを目的としています。
◆ひとことPR
特産である茶業についての理解を深めてもらうため、地元茶農家などがメンバーとなって小笠手もみ保存会と協力し、市内小中学生や高校生にもお茶摘みや手もみ体験の活動を行っています。
◆活動内容
1.お茶関連商品の研究開発 2.お茶専門人材の養成 3.各種イベントでのお茶の宣伝消費活動 台北国際茶業博覧会「手揉み実演」 4.子どもの社会教育としてのお茶手もみ実演 及び、お茶の歴史教育活動 5.地域の環境美化活動 6.一般対象のお茶文化の伝承
◆ 代表者 赤堀 実
◆ 会員数 10人
◆ 会 費 年会費1,000円
◆ 主な活動日 通年
◆ 主な活動場所 菊川市内及び関東方面
◆ 問合せ 赤堀実
TEL: 0537-73-6490 FAX:0537-73-6490
E-mail cxe02073@nifty.ne.jp