top of page
登録団体のご紹介

まちの健康広場

  • kikucen.net
  • 6月17日
  • 読了時間: 1分

市民一人一人が、日常生活の中で体を使った様々な活動に気兼ねなく取り組んだり、チャレンジできるよう健康的な体づくりをサポートします。

姿勢改善や障害予防、筋力向上に特化したプログラムで地域の健康促進を図ります。

◆ひとことPR

意外と気づいていない自分の体のこと。体と健康について学んできた専門家が、市民一人一人の健康的な体づくりをサポートします!

◆活動内容

実際の運動に取り組むだけでなく、体の仕組みや使い方を学びながら、日常生活の中でのちょっとした工夫を実践し、健全な生活を送るための教室や講座を開催します。

子どもから大人まで、楽しく、運動と学びを体感できるプログラムを通じて、健康管理をサポートします。


◆協働の事例

菊川市1%地域づくり活動交付金事業

地域の自治体やスポーツクラブと連携し、健康教室や障害予防講座を開催。

地域住民を対象に姿勢改善や機能チェックを行い、体の不調に早期に対処できる環境を整備。


◆ 代表者 小田 心太朗

◆ 会員数 10人

◆ 会 費 会費なし

◆ 主な活動日 1回/2ヶ月開催予定

◆ 主な活動場所 市内各施設

◆ 問合せ 小田 心太朗

TEL: 090-6804-2768

E-mail: k.matikenn@gmail.com

Comments


bottom of page