

NPO法人SKO
私たちは、子どもたちの福祉や、スポーツ・芸術の普及を通じて、健康づくりや体力向上、地域の青少年の育成を目指しています。 具体的には、地域の皆さんが気軽に参加できるテニス教室や音楽教室を開催し、楽しく学べる場を提供していきます。 ◆ひとことPR...


あーと☆みーとクラブ
健康について人々の関心は高まっていますが、情報が溢れすぎていて何がいいのかわからない、自己流になってしまっている、続かない人が多いのが現状だと感じています。 専門職や有資格者・経験者に直接指導してもらえる場の提供と、日常に取り入れやすい内容を伝えることで運動に対しての苦手意...


NPO法人菊川市スポーツ協会
菊川市民に対して、スポーツの振興を図る各種事業を展開し、健康増進・体力及び競技力の向上、青少年育成に寄与することを目的とします。 ★ HP「特定非営利活動法人 菊川市スポーツ協会」 ◆ひとことPR 市民のスポーツ振興事業を展開すると共に、委託事業・協働を行っています。 ...


NPO法人スポーツ・フューチャー
地域からスポーツ・フィットネスの未来を拓くことを目的にした団体です。 スポーツ・フィットネスの普及活動をおこなっています。 ★ ホームページ「NPO法人スポーツ・フューチャー」 ◆ひとことPR 市民の方々に、健康維持・増進の知識・スポーツ科学の情報を速やかに提供できるよう...


NPO法人KFC
サッカーを通じて菊川市及び近隣の住民の方々に生涯スポーツの場を提供し、地域のコミュニティー作りの一端を担うことを目的としています。 ★ ホームページ「NPO法人KFC」 ◆ひとことPR Let’s enjoy soccer!!を合言葉に楽しく活動しています。 ...


青葉台文化交流の会
青葉台住民の交流を図るために個人の趣味を生かしたものづくり(生け花・絵画・書道・模型・写真など)を持ち寄り展示して、住民の方々に見ていただくことで個性を磨き、生きがいのある人生を歩むことを目的として活動しています。展示期間中は、体験コーナーを設けて、来場者の方にものづくり体...


菊川市戦争体験を伝える会
1.戦時体験の掘り起こし 2.戦時体験の次世代への継承 3.「菊川市平和都市宣言」の確認・周知 以上の3つを通じ、菊川市民の平和への意思をより確かなものにするために活動しています。 ◆ひとことPR 体験者、会員の高齢化が進んでいます。若い方にもぜひご参加、応援をよろしくお...


菊川歴史くらぶ
"菊川歴史くらぶ"は、1960年に旧小笠町「歴史を探る会」として発足しました。市民が地域の歴史に対する認識を高め、史跡の保存や資料の流出を防ぎ、より高い郷土愛を育む事で、地域の子供たちへも郷土の歴史を伝えます。また、その子供達へと伝えていく事によって郷土の歴史が時代の流れに...


キクルデツクル
市内外からも人が集まりやすいプラザきくるを中心として一人からでも気軽に集える講座を開催します。世代を超えた新たな交流の場を提供します。 また、子供向け講座や季節のイベントを開催することにより、多くの方が楽しむことができる機会を提供します。菊川市の地域が楽しく活性化するように...


劇団静岡県史
劇団静岡県史は、舞台芸術を通して静岡県のまちおこし(静岡県外への広報・PRや、県民に静岡県について啓蒙・啓発する)することを目的とし、静岡県の歴史や伝説、物語を題材に舞台芸術を創作する劇団です。 ◆ひとことPR 静岡県の歴史を舞台化しています。参加しても観劇しても立体的に...